クラブハウスの風呂は、男女共に酸ヶ湯温泉の手前にある「元湯 猿倉温泉」より引いている温泉です。
「元湯 猿倉温泉」は十和田湖温泉郷にあります。
文化元年(1804年)、猿が湯に浸かっているのを地元の猟師が発見したことがはじまりとされております。
風呂が温泉のゴルフ場はありますが、白濁の温泉をひいているのは全国でも珍しいと評判になっております。
ラウンドで疲れた身体を癒してくれる温泉も楽しみの一つとして、青森県内はもとより県外からのリピーターの方にも好評を得ている温泉です。
男子浴室からは、南八甲田コース9番グリーンが望めます。
<泉質表示> | |
---|---|
源泉名 | 猿倉温泉 |
泉 質 | 石膏硫化水素泉 |
泉 温 | 85~90度 pH 6.37 |
効 能 | 婦人病、リウマチ、神経痛、胃腸病、肝臓病、胆のう症、脳卒中、高血圧、創傷、痔疾、貧血症、皮膚病、婦人病、呼吸器病、糖尿病、便秘、消化器疾患、喘息 |